今日から新年度!
真っ盛りの桜を見ると気持ちも新たになりますね。
さて、2月定例議会において一般質問に登壇いたしました。
その概要を中心に県政レポートvol4にまとめました。
提案型の質問をして前向きな答弁もいくつかいただけて感謝しておりますが、
前向きにとってもらえなかったとき(今回は渋滞対策のこと)も正直に書こうと思いました。
前向きな答弁でなくてもそれで終わりとは思っていません。
皆さんに意識してもらって、関心が高まってきたら次の質問の力になります。
ご感想、ご意見をいただけたらと思います。
県政レポートvol4は後援会員の皆様には郵送しておりますが、
ダウンロードもできますので是非ご覧いただけたらと思います。
↓県政レポートはこちら
↓録画はこちら
https://yamaguchi-pref.hotstreaming.info/vod?f=253aOONGED05H0
議員任期も間もなく折り返しを迎えます。
5月の臨時委員会では所属の委員会も変わる可能性があります。
この2年間、農林水産副委員長としてのお役目もいただき、現場視察や執行部との議論を通じ、農業の置かれている厳しい状況や課題を肌身で感じ、微力ではありますが政策提言につなげていくことができました。
今後もどの委員会の所属となっても全力で取り組んで参りますので、引き続き皆様が感じていらっしゃる県政の課題など、お気軽にお声をお寄せください。
本年度もよろしくお願いいたします!

中領八幡宮の桜